学校への電話による連絡は、8:00〜17:30の間にお願いします。
TOP

修学旅行(10/6)【出発式】・・・2

集合の様子です。
健康観察カードで体調をチェック。
みんな、元気⁉
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行(10/6)【出発式】・・・1

6年生は、今日から1泊2日の日程で「志摩・鳥羽方面」へ修学旅行に行きます。
少しずつではありますが、現地から送られてくる子どもたちが活動している様子の写真を、順次掲載していきます。
青春の1ページ。
熱く盛り上がっていきましょう!
今日の『熱盛‼』

6年生の子どもたちが、ワクワクしながら登校してきました。
昨日は眠れたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝焼け(10月6日)

今日から修学旅行!
張り切って早起きすると、きれいな朝焼けを見ることができました。
お天気良さそう(*^▽^*)
生駒山から昇る朝日がとてもまぶしい☀
行くぞ、東へ!
生駒山の遥か向こう側へ。

【見送りにお越しの保護者の皆さんへ】
7:30頃に東門を開門します。
徒歩でお越しいただきますようお願いします。
※修学旅行の登下校は、正門を通過しない場合があります。ミマモルメサービスを利用されているご家庭は承知おきください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月5日の給食・・・2

おいしいスマイル♪ いっぱい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月5日の給食・・・1

10月5日の献立
・豚肉のねぎじょうゆ焼き
・ふきよせ煮
・ツナ大豆そぼろ
・ごはん
・牛乳

ツナ大豆そぼろには、「ひきわり大豆」を使っています。
大豆が苦手な子どもたちも食べやすかったようで「おいしい!おかわりした!」「豆についてる味がおいしい!」と、喜んで食べてくれていました。

5年生の教室では、こんにゃくのお話とクイズをしました。
いつも食べているこんにゃくにも興味を持って考えてくれていました。

今日も「おいしいスマイル♪」「元気スマイル♪」をたくさん見せてくれました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/6 6年修学旅行
10/7 6年修学旅行
10/8 1・4年歯科検診 オリニフェ・シャンリィクィ
10/9 5年出前授業 放課後学習会
10/12 あいさつ運動(16日まで) 2・6年C-NET

学校運営の計画・学校評価

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

がんばる先生支援事業

学校協議会

校長戦略予算

お知らせ

ビデオ