学校への電話による連絡は、8:00〜17:30の間にお願いします。
TOP

6年生 明日から修学旅行!

6年生は、明日から1泊2日で修学旅行に行きます。
朝 7:40までに集合となっているので、今日は早く寝ましょう。
見送りのためにお越しいただく保護者の皆様は、東門から運動場にお入りください。
自転車の駐輪スペースはありませんので、徒歩でお越し願います。
明日の朝は、今朝よりもグンと寒くなるようです。
画像1 画像1

赤く輝く火星を発見!(10月2日)

2020年秋、火星が地球に接近しています。
夜空で赤く輝く火星は、地球の一つ外側を公転している惑星で、およそ2年2か月ごとに接近しています。
最接近するのは、明日(10月6日)で、それ以降は少しずつ地球から離れていきます。
下の写真は、10月2日の満月を撮影した時の様子です。
東の空、月の左側にポツンと写っているのが火星です。
画像1 画像1

2年生 絵の具を使った模様掲示(10月5日)

2年生が絵の具を使ってキレイな模様を作りました。
廊下に掲示されていた作品を紹介します。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 ボールを使った運動(10月5日)・・・2

1年生が、体育の授業で転がしドッジボールをしている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 ボールを使った運動(10月5日)・・・1

1年生は、体育の授業でボールを使った運動に取り組んでいます。
二人が向かい合って、「せーの」でボールを投げてキャッチする活動をしている様子です。
相手が受け取り易いように考えて投げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/6 6年修学旅行
10/7 6年修学旅行
10/8 1・4年歯科検診 オリニフェ・シャンリィクィ
10/9 5年出前授業 放課後学習会
10/12 あいさつ運動(16日まで) 2・6年C-NET

学校運営の計画・学校評価

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

がんばる先生支援事業

学校協議会

校長戦略予算

お知らせ

ビデオ