【3年生】 国語

参考にしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年生】 算数

参考にしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年生】 理科

参考にしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年生】答え

活用してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】4月20日〜5月6日までの学習課題

2年生保護者様

2年生 連絡事項

●課題
【国語】
・かんじがくしゅうノート
2年上 13〜22ページまで
新出漢字の学習になりますが、授業が始まりましたら漢字ドリルを使って学校で最初から学習しますのでご安心ください。
・音読 詩 たけのこぐん
    すきなこと、なあに(10〜11ページ)
    いくつ あつめられるかな(12〜14ページ)

【生活】
教科書 新しい生活 下
9〜20ページを読む。
学校が始まったら、野菜を育てる学習をします。

【算数】
・さんすうドリル 4
・くりかえしけいさんドリル 4
・計算カード(毎日)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/7 読み語り(2・5年)
10/8 校外学習(3年)
10/9 校外学習(5年)
10/12 あいさつ週間(16日まで)
10/13 校外学習予備日(4年)

学校評価

お知らせ

学習資料