校訓「健康 思考 実行」〜3つのことばが揃い関係し合う 未来を創造できる実行力を生み出す〜

明日から定期テストです 〜 中学校

明日から2日間、中学生は中間テストです。
6時間目は各学年自習で、ワークやプリントなど最後の仕上げや質問をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

楽器の音色の特徴を生かして 〜 6年生

6年生の音楽で、中学校の先生が授業をしてくれています。
今日は木琴の練習をグループごとに前でしていました。
画像1 画像1

遠足 〜 1・2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
遠足から無事帰校しました。どの児童も充実した表情で「ただいま〜」と答えてくれました。
1年生にとってははじめての電車、はじめての集団行動、2年生にとってははじめての下の学年との行動。はじめに色々な注意がありましたが、どの場面でもしっかりと考えて行動することができました。みんな花マルです!!

遠足 〜 1・2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
森之宮駅に向かいます。

遠足 〜 1・2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お弁当を食べて少し移動して、子ども天守閣に来ました。
児童のみんなは楽しい遊具に思いっきり遊んでいます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/7 (小)遠足1 2年(大阪城公園)
10/8 (小)遠足5年(錦織公園) (中)中間テスト(数 社 理)
10/9 (小)朝の読み聞かせ (中)中間テスト(国 英 体)
10/10 休日
10/11 休日
10/13 (小)遠足予備日3 4年

お知らせ

いじめ防止基本方針

学校安心ルール

学習課題・学習支援の案内

ほけんだより(小)

ほけんだより(中)

きゅうしょくだより

学校協議会

運営に関する計画

あゆみ

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校元気アップ

動画

PTA News