6月の生活目標は「気持ちのよいあいさつをしよう」です!!

1年生 図工

 1年生の図工の授業の様子です。今日から、新しい作品づくりに取り組みます。みんなワクワクした気持ちをおさえて、先生のお話をしっかり聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 算数

 2年2組の算数の授業の様子です。問題「142−58」をひっ算で計算するときの考え方について学習を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 算数

 今日から新しい単元に入りました。これから「小数のわり算」を学習していきます。今日は、問題「リボン2.4mの代金が96円でした。このリボン1mのねだんは何円ですか。」に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 算数

 5年生の算数の時間の様子です。授業の初めには、問題の答え合わせをしていました。ノートを見ると、とてもよくできている様子がうかがえます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 英語

 6年1組の英語の授業の様子です。今日は、単元テストに挑戦していました。CDを使って音声の聞き取りをしています。聞き取ったことから考えて、テスト用紙に答えを記入しています。6年生、しっかりがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/12 廊下歩行指導、C-NET、グループ一鉢(〜16日まで)
10/13 運動会全体練習(2限)
10/15 運動会全体練習(3限)、就学時健康診断(午後授業カット)
10/16 運動会全体練習(1限)、スクールカウンセラー来校日

新型コロナウイルス感染症に対する対応について

お知らせ

学校だより

校長室だより

ほけんだより

給食室より

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

九条北小学校いじめ防止基本方針

交通安全マップ