いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ  みんな ちがって みんな いい

運動場 3年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
3年2組は、巻き尺を使って、実際にいろんな物や場所の長さを測って、予想をたてて、長さを感覚を身につけていきます

サッカーゴール
芝生
ジャングルジム
桜の木の周り

1年生の体育の横で

学校らしい素敵な光景です

運動場 1年生 体育

なかあて(円形ドッジボール)をしていると・・・
画像1 画像1

玄関掲示 2年生

世界に一ぴきだけのちょう
画像1 画像1

6年 千羽鶴作りの呼びかけ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生が児童朝会で、修学旅行前の平和学習の取り組みについて「チームス」で全校児童に話し、千羽鶴作りについて呼びかけました。作られた千羽鶴は広島の平和記念公園に持っていき、平和への願いを込めてわたしてきます。

1年生 コオロギ

画像1 画像1 画像2 画像2
磯路公園に虫取りに行ったけど
ほとんどいなくて
「まだまだ暑いからかなぁ」と言っていたところ
実は学校の学習園には
コオロギがいっぱい!

1年生たちは
捕まえたコオロギに名前をつけて
大切に飼うことにしました

餌は
学習園で育てた茄子

まさしく地産地消

この土日
元気に乗り切ってくれることを願います


観察校長
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学習教材

食育より

MicrosoftTeams関係

校長通信