学校への電話による連絡は、8:00〜17:30の間にお願いします。
TOP

ENGLISH VILLAGE OSAKA 2

将来は大スター Hollywoodへ 〜Let’s go〜
「Happy」「Cry」等の先生と一緒にゼスチャーを交えて英語のレッスン。
Fruitsの名前もリズムに合わせて発音練習もしました。教室の外まで、楽しい声が聞こえてきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ENGLISH VLLAGE OSAKA 1

大阪イングリッシュビレッジの中に入ったら、そこはもう外国!ここはもしかして…
Times Square? 高いビルや、たくさんの人にびっくり。
Hello My name is 〇〇〇. Lessonの前に先生とコミュニケーションをとって、Let’s study English!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

就学時健康診断について(10月15日)

来年度入学予定者の保護者の皆様へ

10月15日(木)は、令和3年度入学予定者の「就学時健康診断」となっています。
対象のご家庭には、封筒でご案内を送付させていただいております。
健診会場での混雑(密集・密接)を避けるため、受付は13時30分からと14時00分からの2つのグループに分けていますので、案内をお確かめの上お越しください。
なお、同封の書類3部にあらかじめ必要事項を記入しておいてください。受付にて確認させていただきます。

【お願い】
・欠席される場合は、加美東小学校までご連絡ください。
 Tel:06-6793-0725
・発熱等かぜ症状がある場合は、受診を控えてください。
・校内ではマスクを着用し、大声での会話はお控えください。
・徒歩にてご来校ください。やむを得ない事情により自転車でお越しいただく場合は、正門内の所定の場所に整頓して駐輪してください。
※近隣住民のご迷惑となりますので、学校周辺には駐輪しないでください。
画像1 画像1

10月14日の給食・・・2

おいしいスマイル♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日の給食・・・1

10月14日の献立
・豚肉と野菜のケチャップソテー
・スープ
・スイートポテト
・黒糖パン
・牛乳

スイートポテトは、さつまいもを柔らかくなるまで煮てから細かくつぶし、砂糖、バター、牛乳、クリームを加えて煮、一クラス分ずつバットに入れてからオーブンで焼いています。

「いいにおい〜♪」「甘くておいしい!」と、子どもたちに大好評でした。

2年生の教室では、さつまいものお話とクイズをしました。

畑の中で収穫されたさつまいもの写真を見て「昨日、いも堀りしたよ!」「大きいのが、いっぱいとれたよ!」と、ニコニコしながら教えてくれました。

学習園のさつまいもが立派に育っていて、子どもたちは大喜びだったそうです。

今日も「おいしいスマイル♪」「元気スマイル♪」をたくさん見せてくれました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/19 4年C-NET
10/21 6年卒業アルバム撮影 委員会活動
10/22 2・5年歯科検診 自然体験学習説明会(16:00〜:5年生保護者) オリニフェ・シャンリィクィ
10/23 研究授業(なかよし) 5年自然体験学習事前検診
10/24 土曜授業(参観なし、給食なし、12時頃下校) 次年度1年生保護者学校公開・説明会

学校運営の計画・学校評価

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

がんばる先生支援事業

学校協議会

校長戦略予算

お知らせ

ビデオ