学校への電話による連絡は、8:00〜17:30の間にお願いします。
TOP

2年生 集会発表(10月15日)・・・2

2年生が発表している様子を、教室のスクリーンで見ています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 集会発表(10月15日)・・・1

2年生による発表集会。
感染拡大を防止するため講堂には集合せず、録画しておいた歌や合奏の様子を各教室のスクリーンで視聴しました。
2年生も、自分たちが発表している様子を教室で見ています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 てつぼう・・・2

電線に一列に並んだ「ツバメ」。

物干しざおにぶら下がっている「ふとん」。

確かに、そう見える!

一斉に技が決まると、とっても美しいですね。
思わず拍手したくなります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 てつぼう・・・1

4年生は、鉄棒の色々な技に挑戦しています。
グループで練習し、技ができるようになったら先生に見てもらって、カードに合格のサインをもらいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 ハードル走・・・3

ハードルを跳び越す時には、高く跳ぶのではなく、できるだけ頭の位置が上下しないように跳ぶと、より速くそして美しく走ることができます。
また、しっかりと準備体操をすることで関節が柔らかくなり、ハードル走を上手く走ることができます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/21 6年卒業アルバム撮影 委員会活動
10/22 2・5年歯科検診 自然体験学習説明会(16:00〜:5年生保護者) オリニフェ・シャンリィクィ
10/23 研究授業(なかよし) 5年自然体験学習事前検診
10/24 土曜授業(参観なし、給食なし、12時頃下校) 次年度1年生保護者学校公開・説明会
10/26 3・4年C-NET
10/27 全校遠足(予備日)

学校運営の計画・学校評価

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

がんばる先生支援事業

学校協議会

校長戦略予算

お知らせ

ビデオ