川辺小学校 ホームページへ ようこそ

10/8 2年 国語

国語の学習で、「ビーバーの大工事」の話をしています。
今日は、ダム作りのポイントやビーバーの秘密について、気づいたことをまとめてノートに書き、友だちと交流しました。

学習が終わった後も、先生が作った模型で、ビーバーになったつもりで、木や枝を使って、ダム作りをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/8 給食

今日の給食は、
牛乳、
牛肉のきんぴらちらし、
きざみのり、
みそ汁、
キャベツの赤じそあえ、
でした。

酸味がほどよく、とても食べやすいメニューでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/7 6年 図書

図書の時間、読みたい本を選んで、静かに読書をしています。
画像1 画像1

10/7 1年 音楽

音階の学習をしています。
ドレミ、レミファ…と、音階を覚えていけるように、声に出して歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/7 2年 音楽

繰り返しのリズムを使って、曲を作ってリズム遊びをしました。
友だちと2人で掛け合いをしたり、グループで繰り返しながらリズム打ちをしてみたりして、楽しみました。
1拍目が休みから始まる、スコドンのリズムは、少し難しいようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/22 歯科検診
10/23 国語科研究授業
10/26 6年視力検査
クラブ活動
10/27 5年視力検査、Englishタイム