6月のせいかつもくひょうは 「あそびを くふうしよう」です

登校日3日目がスタートしました。

画像1 画像1 画像2 画像2
5月14日(木)登校日3日目です。本日は2年生と4年生が対象です。最初に手洗い・消毒を必ず行ってから、教室に入ります。

ウォータークーラーが使えない・・・・・

画像1 画像1
気温も上がり、熱中症予防の点からも水分補給が欠かせない季節となりました。しかしながら、新型コロナウイルス感染症予防のため、校内のウォータークーラーが当面の間は、使えません。登校の際には、マスク同様、水分も忘れないようにしてください。

9年の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から中学校も始まりました。少しずつですが、活気が戻ってきました。

5年の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
教室の様子です。各担任の先生は工夫してやっていますが、短時間なので大変です。

登校日2日目始まる

画像1 画像1

5月13日(水)、登校日の2日目がスタートしました。今日は新5年生と新9年生が対象です。新5年生は運動場でいったん集合し、検温・手洗い等のお話を聞いてから、教室に入りました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/21 9年修学旅行(四国方面)
10/22 9年修学旅行(四国方面)
10/24 土曜授業(中学校) スポーツフェスティバル(小学校)
10/26 後期時間割開始 耳鼻科検診・部活動体験(小学校)
10/27 3年秋の遠足 研究授業週間〜30日(中学校)

校長室より

南風

校長経営戦略支援予算

学校協議会

お知らせ

みなみ小学校

安心・安全

学力・体力

保健関係

新型コロナウイルス感染症関係

いじめ対策

図書館だより