3年 出前授業(ライフ)

3年生は、社会の学習でスーパーマーケットについて学んでいます。今日は、スーパーのライフの方が来校され、ライフで働く人について、また、働く場所では、どんなお仕事をしているかなどを学ぶことができました。
また、ライフに行くときは、働く人がどんなお仕事をしているのかを考えて、買い物をしてもいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キンモクセイ

今週に入って、正門前のキンモクセイが花をつけました。あたりは甘い香りに包まれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ週間

10月12日(月)から16日(金)までは『あいさつ週間』です。登校してきた高学年の児童が自主的にあいさつ運動に加わり、「おはようございます!」と声かけをしました。元気に朝のあいさつのできる子が増えてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月13日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
【ポークカレーライス、白菜のピクルス、みかん、牛乳】

調理員さん達が、
ラッキーにんじんを
3種類つくってくれました。

各クラス1つずつあたるように
してくれています。

どんなラッキーにんじんが
当たったかな!?

皮はまだ青かったけれど
あまみのあるみかんでした。

重要 6年保護者様へのお知らせ

10月13日(火)『令和3年度(2021年度)就学援助制度のお知らせ(早期1)』を6年生に配布させていただきました。ご確認いただきますようよろしくお願いいたします。






文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/22 修学旅行6年生 (志摩・鳥羽)
10/23 修学旅行6年生
10/28 ウォークラリー(鶴見緑地)弁当持参

お知らせ