<めざす子ども像>  おお「おおらかな心で明るくあいさつができる」  よ「よく考え主体的に取り組む」  ど「努力を継続し最後までやり抜く」  +「自分を大切に ひとを大切に 命を大切にする」
TOP

修学旅行 終了式

画像1 画像1
画像2 画像2
 予定通りにバスが学校に到着した後、体育館で終了式を行いました。
 校長先生のあいさつ、生徒代表のあいさつ、添乗員さん・カメラマンさんへのお礼のあいさつをしました。最後に学年主任の先生からのお話と写真のスライドショー。全員で記念撮影をしました。
 家に帰ってから、たくさんの思い出を家族に話してほしいと思います。

 明日は、2限からの登校です。しっかり休養して疲れを残さないようにしてください。

美術の授業<2年生>

画像1 画像1
 ステンシル版画を制作しています。集中して細かな作業をしています。「夢の世界」というテーマで、それぞれ個性ある作品ができつつあります。

技術の授業<1年生>

画像1 画像1
 木材加工でラックを製作しています。のこぎりやベルトサンダーを使って、板を加工しています。完成した作品は、文化祭に展示する予定です。

修学旅行 休憩

画像1 画像1
淡路SAを出発しました。学校到着は16時を予定していますが、道路が渋滞しているようです。

修学旅行 帰路

画像1 画像1
 大鳴門橋を渡りました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/24 土曜授業
10/26 学級委員認証式
生徒専門委員会

教育委員会等からのお知らせ

学校便り

保健だより

食育つうしん

学校元気アップ通信

3年学年だより

サポートルーム通信

中学校のあゆみ(本校の各種調査・テスト結果等)

その他の配付文書