ただいま、3年生は修学旅行3日目!もうすぐ帰ってきます!

10月22日(木) 3年英語スピーキングテスト

本日、3年生はスピーキングテストを行いました。
今回のテーマは、「路線図を見ながら駅への行き方を英語で説明する」です。
テスト前は緊張している様子でしたが、習った表現を使って真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月22日(木)の給食

今日の献立
・はくさいのクリーム煮
・あつあげのピリ辛じょうゆかけ
・豚肉とれんこんのオイスターソースいため
・パン、牛乳
画像1 画像1

10月21日(水)の給食

今日の献立
・みそカツ
・じゃがいもと野菜の煮もの
・焼きのり
・ごはん、牛乳
画像1 画像1

10月21日(水) 芸術鑑賞会

本日、1・3年生は3・4限に、2年生は5・6限に芸術鑑賞をしました。
公演の内容は、MIME+(ミメット)さんによるパントマイムです。
声を発さず動きと音楽だけでストーリーを表現する、「マイム」を中心とした舞台で、生徒たちは引き込まれるように集中して鑑賞していました。
公演最後のパントマイムを体験するコーナーでは、公演で出てきた動きに見よう見まねで挑戦し、楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月20日(火) 芸術鑑賞準備

明日の芸術鑑賞の準備に、2年生の委員会が集まりました。
会場設営を皆で協力し合いながら、どうすれば綺麗に、素早くできるかを考え、前向きに取り組んでいました。

2年生としての成長を感じる場面が多く、これからが楽しみになりました。
しかし、まだまだ甘いところもあります。

「信頼される中学生になる」ために、頑張っていきましょう!
本日はありがとう、お疲れさまでした。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/22 5限まで 文化発表会展示準備 45分授業
10/23 文化発表会展示(生徒)
10/24 土曜授業(文化発表会展示:保護者対象)学校公開日 45分授業
10/26 各種委員会(11月分・後期最初) SC
10/27 1限6限入替 45分授業 教員研修会