校訓「明るく・仲よく・正しく・強く」 学校教育目標「自主性を養い、社会性を高め、創造性を伸ばし、心身の健全な発達をはかる。」 6月生活目標「ろうか階段を安全に歩こう」6月保健目標「歯を大切にしよう」 
TOP

10月6日 5年生

雲の動きと天気の関係について学習しています。近頃では、突発的な豪雨が起こりやすくなっていますが、日本全体で見た時の雲の動きと天気の変化の規則性を探ります。
画像1 画像1

10月6日 修学旅行 昼食〜帰路

公園内で昼食をとります。
予定の活動・学習を終え、広島を後にします。
再度バスに揺られて、学校に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月6日 修学旅行 平和記念資料館見学

限られた時間ですが、平和記念資料館を見学し、
原子爆弾や戦争がもたらすものについて学びます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月6日 修学旅行 平和記念公園着

広島平和記念公園に到着しました。
川北流の慰霊祭(平和宣言)、資料館見学と続きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月6日 宿舎を後にして

広島市内まで少し時間がかかるので、早めの出発です。
宿舎の方とは、あっという間のお別れです。
しかし、短い時間の中でも精いっぱいの真心をいただき、
本当にありがたい思い出ができました。
宿舎のみなさま、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/26 歯科検診123年
10/28 校外学習1年(小田南公園)
10/30 中学校授業・部活体験6年・放課後チャレンジ教室