2年生 算数の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は、100より大きな数を学習しています。
大型テレビには、子どもたちの手元にあるプリントと同じプリントが映し出されていました。ICT機器を活用することで分かりやすさが高まります。

1年生 体育の学習 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 熱中症に気をつけて、次のレースに出るチームの子どもたちは給食室前の屋根の下から応援の声をおくっていました。

1年生 体育の学習 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の体育の様子です。

曲にチャレンジ 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 はじめてリコーダーを手にしてから約1か月。そんな3年生が、いつの間にか曲を吹くことにチャレンジしています。写真に見られるように、音楽の学習は子どもたちも教員も特に感染症対策が必要ですが、そんな中でも子どもたちは時に楽しく、時に一所懸命に取り組んでいました。3年生の教室から美しい音色の曲が響いてくるのも、もうすぐでしょう。

土曜日もがんばりました その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4〜6年生の授業の様子です。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/27 修学旅行
10/28 修学旅行
11/2 林間学習

学校評価

学校だより けやき

運営に関する計画

お知らせ

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

内代小学校交通安全マップ

学校安心ルール

がんばる先生支援