今日の全てのプログラムが終了しました!

画像1 画像1
?



今、班長、室長会議が終わりました。全てのプログラムを無事終了することができました。子どもたちはみんな元気です。ご安心ください。さて、5年生の子どもたちは、先生の指示をよく理解して行動できています。これは、日頃の先生との関係がよく、また、先生の細かい指導がよくできていることの結果です。修学旅行でも感じた事ですが、この半年、子どもたちは、制約された中で生活してきました。ソーシャルディスタンスやマスクの着用、手洗い、大声の禁止等、子どもたちは抑圧された中で生活してきました。今、この広い敷地の中で大いに大声を出していました。言わば、子どもらしさを奪還しています。友だちだけの生活に意識が高揚している子もいます。今夜は、なかなか寝ることができないことが予想できます。先生たちは、交代で見廻り、子どもたちの健康を見守ります。どうか、明日、付き添いの先生にねぎらいの言葉がけをお願いして、今日の報告を終わります。

リーダー会議

画像1 画像1
iPhoneから送信

いただきます。後半戦2

画像1 画像1
iPhoneから送信

いただきます。後半戦

画像1 画像1 画像2 画像2
iPhoneから送信

いただきます!

画像1 画像1 画像2 画像2
iPhoneから送信
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/30 一泊移住(舞洲ロッジ)
10/31 一泊移住(舞洲ロッジ)
11/1 学校創立記念日
11/2 Cn5,島屋安全の日,後期時間割開始
11/3 文化の日
11/4 Cn6,栄養指導5年

学校評価

連絡・お知らせ

学校だより

ほけんだより

校内研究

学校協議会