遠足気分!(2)

画像1 画像1
11月は、きっと晴れるからね。その日まで、お楽しみは続きます。
画像2 画像2

遠足気分!(1)

画像1 画像1
1・2年生は、体育館でお弁当を広げました。遠足には行けなかったけれど、気分は最高でした。
画像2 画像2

今日は、タコライス

画像1 画像1
今日の給食は、タコライス、もずくのスープ、じゃがいもときゅうりのサラダでした。タコライスは、食べやすくて喜んでいました。

緊急 遠足延期のお知らせ

画像1 画像1
本日予定しておりました1・2年生の遠足は、雨天のため、11月6日に延期いたします。次は晴れるといいですね。

本日の持ち物は、

1年生・・リュックサック、お弁当、水とう、敷物、国語の教科書、筆記用具、連絡帳、連絡袋、健康観察表

2年生・・リュックサック、お弁当、水とう、敷物、筆記用具、連絡帳、連絡袋、健康観察表

明日は、どんな未来?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はペッパーをつかったキャリア教育を、ソフトバンクの方に出前授業をしていただきました。5・6年生が1時間ずつ授業を受けました。AIと共存し、人間のくらしをより楽しく、快適にする未来を想像する内容でした。

子どもたちは、まだ自分と仕事を結び付けて考えるのはむずかしいです。でも、少しずついろいろことを学びながら、未来の自分を形づくっていけるようにしたいです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
11/2 音楽鑑賞会(関西フィルハーモニーオーケストラ)
11/4 体重測定・視力検査(低)
11/5 体重測定・視力検査(中)
11/6 体重測定・視力検査(高)
1・2年遠足(浜寺公園)
お休み
11/3 文化の日

学校だより

お知らせ

学校評価 - 運営に関する計画

全国体力・運動能力調査

学校評価 - 学校協議会報告書

いじめ防止基本方針