川辺小学校 ホームページへ ようこそ

10/31 地区別児童会による集団下校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、地区別の児童会の班に集まって集団下校しました。新型コロナの配慮から、現在は個人登校を実施していますが、いつでも集団での登下校ができるよう練習しました。
 6年生を中心とした高学年の皆さんがリーダーとなって、1年生を迎えに来てくれました。通学路で気になるところを出し合ったり、登下校で注意することなどを話し合い発表しました。
 近所の児童同士が縦割りで顔を合わせて一堂に集まることで、地域の団結や助け合いを感じる良い機会となりますね。

10/31 土曜授業の休み時間

画像1 画像1
 青く澄みきった秋空の下、土曜授業が行われました。休み時間は運動場に出て、おにごっこしたり、鉄棒で遊んだり、山に登ったり、池の中をのぞいたり、それぞれが思いっきり楽しんでいます。

10/30 4年 社会

社会の学習で、昔の大和川について、図を見ながら今との違いを考えました。
違いを見つけた人から、黒板に見つけたことを書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/30 2年 音楽

楽しく歌を歌ったり、鍵盤ハーモニカを演奏したりして、リズムを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/30 1年 音楽

鍵盤ハーモニカで、演奏をしました。
リズムをとりながら、演奏をしました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/31 土曜授業
11/2 委員会活動
視力検査2年
11/3 文化の日
11/4 視力検査3年
Englishタイム
11/6 社会見学5年
読書タイム