校訓「健康 思考 実行」〜3つのことばが揃い関係し合う 未来を創造できる実行力を生み出す〜

研究討議会 〜 道徳研究授業

授業観察の後、教職員で授業を振り返りました。
大阪市教育センターより教育指導員の先生にもお越しいただき、学びを深めました。
画像1 画像1

命が生まれ育つこと 〜 道徳研究授業

3年生で、道徳の研究授業を行いました。
「命の尊さ」について考えます。

お家の方にもご協力をいただき、授業を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読書郵便を書こう 〜 8年生

画像1 画像1
画像2 画像2
8年生の読書郵便の取り組みの様子です。
真剣に絵本を読み込んで4年生に向けて送るメッセージを考えます。

今日の給食はサンマです

今日の給食にサンマが出ました。
2年生の給食の様子ですが、みんながんばって骨をよけて食べていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ポートボール〜4年生

今日は運動場でポートボールの練習をしました。

ボールをドリブルしたりパスしたりして、自分のチームのゴールに運び、ゴールマンにボールを投げます。

爽やかな秋空の下、子どもたちは元気に体を動かしていました。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/31 休日
11/1 休日
11/2 9年進路講話(6限:交流S)
11/3 文化の日
11/4 (小)部活動体験 (中)9年実力テスト
11/5 (小)卒業アルバム個人写真 委員会活動 (中)8年職業講話
11/6 (小)おはなし会 5年ソーラン節(運動場) (中)生徒会選挙

お知らせ

いじめ防止基本方針

学校安心ルール

学習課題・学習支援の案内

ほけんだより(小)

ほけんだより(中)

きゅうしょくだより

学校協議会

運営に関する計画

あゆみ

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校元気アップ

動画

PTA News