◆3年遠足 7日(金)◆9日(日)日曜参観、引き取り訓練あり 訓練のため自転車での来校はご遠慮ください◆各検診を適宜実施中

【3年生】 英語「好きな食べ物を当てよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
友達が持っている、好きな食べ物カードを予想して当てるゲームをしました。
友達に当てられたら、友達にそのカードを渡します。
子ども達は、たくさんのカードを集めようと、積極的に友達とコミュニケーションを取ることができました。

今日の給食 10月19日(月)

 10月19日(月)のこんだては「かつおのマリネ焼き、ウインナーと野菜のスープ、もやしとピーマンのソテー、ごはん、牛乳」です。
 かつおのマリネ焼きには、ノンエッグドレッシングを使用しています。ノンエッグドレッシングは、卵を使用しない、マヨネーズ風の調味料です。植物油、酢、レモン汁のほか、大豆粉などを使用し、マヨネーズのような風味を出しています。
 かつおの切り身にノンエッグドレッシングで下味をつけて焼くことで、パサつかず、食べやすく仕上がりました。
画像1 画像1

授業のようす(3−1 英語)  10/19

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月19日(月)3時間目、3年1組はC−NETの授業です。
大型テレビに映し出された英単語を、リズミカルに発音していきます。テンポよく英語を口ずさみながら、とても楽しそうです。
What do you like?
I like 〇〇〇
積極的に手を挙げて答えます。

全校朝会(伝達表彰)  10/19

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月19日(月)の全校朝会で伝達表彰が行われました。
夏休み「子ども絵画コンクール」で優秀な成績を収めた5人に表彰状が授与されました。
晴明丘ミニバスケットボール女子チーム、優勝の表彰状とトロフィー、優秀選手賞のメダルが授与されました。

おめでとうございます。

10/19 全校朝会2

画像1 画像1
画像2 画像2
 
今日もたくさんの表彰がありました。

関西サイクルスポーツセンターの絵画を描いた5人が、表彰されました。

ミニバスケットボール女子チームも先週に引き続き表彰されました。

みんなの頑張りが、ほかのお友達を元気にしています。
表彰されることがなくても、頑張っていることは誰かが見ています。
一人一人の頑張りに、心から拍手を送ります。
教職員も、子どもたちみんなが元気に楽しく過ごせるように、頑張りたいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/2 5年遠足(13日に延期)
11/3 文化の日
11/4 委員会活動
11/5 就学時健康診断
11/7 土曜授業

運営に関する計画

PTA・地域

お知らせ

食育

保健

いじめ防止基本方針

がんばる先生支援事業

オンライン学習

地域安全マップ