学校への電話による連絡は、8:00〜17:30の間にお願いします。
TOP

1年生 アサガオの観察(6月22日)

1年生が育てているアサガオは、ぐんぐん成長しています。
つるが伸びてきたので、鉢に支柱を立てました。
先生と一緒に観察します。
先生「つるを優しく触ってみましょう。」
児童「ふわふわや!」「気持ちいい。」「いっぱい毛が生えてる。」
実際に触ってみることで、子どもたちは次々と新しい発見をていします。

【アサガオの不思議】
アサガオのつるが支柱に巻きつく時に、不思議なことが起こります。
さあ、見つけられるかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 楽しい教室(*^▽^*)

教室で楽しく過ごす1年生の様子です。
音楽に合わせて、じゃんけん、ポン!
大盛り上がりです(^O^)/

音楽の学習では、歌唱を控えているため、CDの音に合わせて体で曲を表現していました。
素晴らしい!
ビデオ映像もあります。
   ↓
ちょうちょう♪
おつかいありさん♪

※ビデオ映像はご家庭のパソコンではご覧いただくことができますが、スマホや携帯ではご覧いただけないことがありますので、ご注意ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休み時間の様子(6月19日)・・・5

雨の日☂
図書室で読書を楽しむ子どもたちの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休み時間の様子(6月19日)・・・4

雨の日☂
教室や廊下で過ごす子どもたちの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休み時間の様子(6月19日)・・・3

雨の日☂
教室で過ごす子どもたちの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/2 芸術家の派遣授業 登校巡視週間 安全点検
11/3 文化の日
11/5 6年栄養教育 5年自然体験学習 3・4年C-NET オリニフェ・シャンリィクィ
11/6 5年自然体験学習 3年社会見学(天空美術館) 放課後学習会(5年以外)

学校運営の計画・学校評価

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

がんばる先生支援事業

学校協議会

校長戦略予算

お知らせ

ビデオ