いつもホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
TOP

図書委員会

 図書委員会は主に昼休みに図書館の開放をしています。晴れの日は外で遊ぶ子どもたちが多いですが、雨の日の図書館は大賑わいです。図書館の本の整理もしています。10月12日〜10月23日は読書週間で、子どもたちが本に親しむ機会を作るためのに、読書スタンプラリーカードを作りました。本を読むごとにカードにスタンプを押します。たくさんスタンプを集めた子には手作りのしおりをプレゼントする準備もしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ライン引き

 運動会に向けて、教職員みんなで運動場にトラックのラインを引きました。冬芝の養生期間が終わり、青々とした芝生に白いペンキがとてもきれいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放送委員会

 放送委員会は朝、15分休憩、給食、お昼休み、放課後等に全校児童にお知らせや次の行動を促す放送をしています。毎日決まった時に放送があるので、みんなスムーズに行動ができます。全校朝会や児童集会の時には、マイクの準備をしたり、音楽をかけたりしています。給食の時には各クラスや先生のリクエストに応えて楽しい音楽を流してくれることもあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食委員会

 給食委員会は、全校朝会で給食ニュースのポスターを元に、食べ物のことをわかりやすく説明しています。毎日の献立表の記入もしています。給食が終わって給食室に食器を返す時には、きちんと整えて置けるように声かけやお手伝いをしてくれます。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

teamsで通信

 6年生と5年生の子どもたちが1台ずつタブレットをもち、離れたところにいる先生とグループを組んで通信をする練習をしました。みんな、うまくつながったようです。後日、家の端末で通信をしてみる予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/4 体重測定4・6年
11/5 体重測定2―1 3・5年
11/6 運動会予行参観
体重測定2ー2
11/7 土曜授業
体重測定1年
11/8 運動会
11/9 代休

学校評価

学校だより

その他

保健だより