創立150周年 学校と家庭、地域をつなぐホームページをめざします

算数 〜5年3組〜

「等しい分数」について学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

西村先生ありがとうございました。

3,4,5,6年生の音楽を担当していた西村知美先生が、明日から産休にはいります。
 
西村先生の授業も今年度は、今日が最後です。

感謝の気持ちを込めて、児童が手紙と言葉のプレゼントを贈りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生ブドウ狩り〜その2〜

ブドウ狩りの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生ブドウ狩り〜その1〜

2時間目がはじまって少ししたころ、中庭でにぎやかな声がします。

6年生が「ブドウ狩り」を行っていました。

今年のぶどうも去年と同じように実の数も多く、猛暑のおかげか甘みはたっぷりです。

みんな笑顔で、おいしそうに食べています。

豊里小学校では、6年生がブドウ狩りをするのが恒例となっています。

下級生のみなさんも、6年生になったら学校のブドウを食べることができますよ。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

問題を話し合って解決 〜5年1組〜

班ごとに、様々な問題を提起して、話し合って解決まで導こうとしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30