4年理科 とじこめた空気や水 その1

先週より「とじこめた空気や水」の学習に入りました。

まず、「とじこめた空気を感じてみよう!」の学習を行い、
ビニール袋を使い、どうすれば空気をとじこめられるのか、
さわったりおしたりするとどうなるのかなど、考えながら活動し、気づいたことをノートにまとめました。
画像1 画像1 画像2 画像2

5年家庭科 小物づくり

先週まで手縫いの学習で「小物づくり」をしていました。
完成した作品がこちらです♪

オリジナリティあふれる作品に仕上げることができました。

今週からはミシンの学習が始まり、みんなわくわくどきどき…
また随時更新していきますのでお待ちください☆
画像1 画像1 画像2 画像2

栄養指導 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生です!
今週は栄養教諭さんに栄養指導をしていただきました。
普段の食生活を振り返り、体に良い食事を考えることができました。
おいしく!健康に!
元気いっぱいの体をつくりましょう♪

Teams接続テストについて

 9月26日(土)に、2回目のTeams接続テストを実施します。
 ご協力をお願いいたします。
 なお、実施内容は1回目と同じですので、1回目にご参加いただいた方は今回の接続テストにご参加いただかなくても結構です。
 実施内容(時程)や使用方法については、以前配布しましたお手紙を配布文書内に掲載しておりますので、必要な方はご確認ください。
Teams接続テストのご案内
Teamsの使い方

6年 修学旅行(帰校式)

画像1 画像1
 6年生が修学旅行から帰ってきました。
 6年生になって初めての校外での学習で、仲間と協力しながら楽しく活動できたようです。
 2日間の短い旅行でしたが、子どもたちは大きく成長して帰ってきました。
 残り少ない小学校生活においても、仲間とともに有意義な時間を過ごしてほしいと思います。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

その他お知らせ

PTA