6月15日(土)に、『150才お誕生日集会』(9:00〜10:00)、『記念式典』(11:00〜12:00)を行います。1〜5年生までは、10時30分に下校(西門より)します。17日(月)は、代休としています。よろしくお願いします。

読書週間!

 いつも20分休憩には図書室を開放していますが、今週は読書週間なので、図書委員の子どもたちが、低学年の子どもたちに“紙芝居”を読んでくれました。

 題は『しょうじきなきこり』です。

 低学年の子どもたちが、図書委員の男の子の話を、黙って静かに聞いていました。

 これからも、いろいろな本に興味をもって、いっぱい読んでくださいね!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ありがとうの花(2年)

 2年生が『ありがとうの花』を歌っていました。

 ♪ ありがとうの花がさくよ ♪ 
 ♪ 君の町にもホラいつか ♪
 ♪ ありがとうの花がさくよ ♪
 ♪ みんなが笑ってるよ ♪

 『君の町にも』…のところを『○○先生にも』『校長先生にも』と言って、歌ってくれました!

 子どもたちの歌声って、やっぱりいいですね!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年遠足4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自然観察学習館で、生き物などの観察学習をしました。

4年遠足3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
万博記念公園に到着した。快晴の中太陽の塔がそびえています。

4年遠足2

画像1 画像1
千里中央駅乗り換えました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/9 クラブ  C-NET(3年)
11/10 出前授業(5年:ハグ脱穀) 遠足予備日(2年) C-NET(6年)
11/11 C-NET(5年)
11/12 歯科検診(2・5年)  エコクッキング(6−4:ハグ)  遠足予備日(1年)
11/13 眼科検診(1・5年)  生き物さがし(4年)
11/14 土曜授業