川辺小学校 ホームページへ ようこそ

11/6  5年社会見学「朝日新聞社」4

画像1 画像1
画像2 画像2
 昼食の後は、広い芝生で遊びました。今日はよく歩いたので、社会見学兼遠足のようでした。電車内でのマナーもよく頑張っていました。おそらく、かなり疲れていると思われます。でも、楽しく充実した一日でした。
 月曜日は新聞としおりを忘れずに持ってきてください。まとめをします。

11/6  5年社会見学「朝日新聞社」3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午前中は新聞社でみっちりと学習ができました。明日の大阪市内版に川辺小学校のことがちょっとだけ掲載されます。朝日新聞をとっておられるご家庭はご覧になってください。
 最後は、いろいろな展示物も見学し、お土産もいただき、担当の方々にお礼を言って新聞社をあとにしました。
 ふたたび地下鉄に乗り、大阪城へ向かいました。外に出るととても気持ちの良いお天気で、お楽しみのお弁当も最高でした。ありがたくいただきました。

11/6  5年社会見学「朝日新聞社」2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新聞が出来上がるまでのしくみについて、新聞の見方について、カラー印刷のしくみ等、実際に今日の朝刊を基にして、新聞のいろいろな秘密を教えていただきました。明日から新聞を読むときの目のつけどころが変わると思います。
 また、映画報道部のカメラマンさんのお話をビデオを通して伺うことができました。さらに、カメラマンの人たちが普段持っておられるカバンを持たせていただきました。とても重たいのに驚きました。多くの報道をより分かりやすく、リアルに伝えられる良さにやりがいを感じてお仕事をされていました。

11/6  5年社会見学「朝日新聞社」1

 早く到着したので、朝日新聞社の入っているフェスティバルタワー周辺を散策し、10:40に再びタワーに到着しました。高スピードの外が見えるエレベーターに乗り、気持ちがわくわくしてきました。ガラス張りの大阪が一望できる眺めの良い部屋で、これから新聞のことについて説明を受けるところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/6 給食

今日の給食は、
ご飯、
牛乳、
なまり節の生姜煮、
みそ汁、
ほうれん草のおひたし、
でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/9 クラブ活動
11/10 Englishタイム
11/11 Englishタイム
盲導犬体験3年
11/13 読書タイム