「一暴十寒(いちばくじっかん)」 少し努力しても、その後怠けては何事も成就しない

昨日は「立冬」

画像1 画像1
立冬(りっとう)とは、冬の始まりのこと。
朝夕冷えこみ、日中の陽射しも弱まってきて、冬が近いことを感じさせる頃。

3年生は修学旅行も終わり、いよいよ進路選択に対して本気で向き合う季節がやってきました。
58期生としての輝きを、目の前のことに向け、次の「春」に希望を見出だす努力を続けていきましょう!

2020年11月7日(土) 3年修学旅行〜帰校式〜

58期生は、雨降る大阪の学び舎に、元気に帰ってきました。

お出迎えいただきました保護者・地域の皆様、
また、この修学旅行に関係してくださった全ての皆様に、
心より感謝いたします。

ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行29

画像1 画像1
58期生を乗せ此花区に向かうバスは、
只今、草津PAを出発しました。

20時頃の到着を予定しています。
帰校式を行った後、解散の予定です。
よろしくお願いいたします。

修学旅行28

画像1 画像1
58期生を乗せ大阪に向かうバスは、
只今、養老SAを出発しました。
予定より約一時間遅れています。
帰校予定時刻については、保護者メールでも通知いたします。

修学旅行27

お土産を購入し、大阪への帰路につきます。
混雑もあり予定より一時間遅れています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/9 3年代休 SC 45分授業 1,2年教育相談 あいさつ運動(〜11/13)
11/10 耳鼻科検診 45分授業 1,2年教育相談
11/11 職員連絡会 学校公開日10時〜12時 45分授業 3年教育相談
11/12 3年進路写真 学校協議会 3年教育相談
11/13 1年職業講話 2年校外学習 3年教育相談
11/14 3年土曜授業