2年 光のプレゼント 11月11日

 図工科では、ステンドアートをしました。初めてのカッターに挑戦し、色々な形を切り抜きました。最初は、慣れないカッターに苦戦していたものの、自分の思うように扱うことができるようになってきました。
 日が差すと、教室に色とりどりの光の模様が浮かびあがり、とてもきれいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 絵手紙 11月11日

 四貫島の森にあった「秋」をモチーフに、絵手紙を描きました。それぞれの色をえおよく見て色づくりができました。

 絵に添える一言にも、その子らしさが現れます。とても良い作品ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

待ちに待ったよ 運動会  その1  11月8日

 すがすがしい青空のもと、無事運動会を開催することができました。

 今回は、基本的な感染防止対策を講じるため、保護者の方々には、いろいろとご協力してくださいまして、誠にありがとうございました。

 晴天のもと、子ども達は、力いっぱい競技や演技を楽しむことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

待ちに待ったよ 運動会  その2 11月8日

 応援合戦では、「運動会の成功」「それぞれの組の応援」や「エールの交換」を力いっぱいしました。

 全員が一つにまとまったすばらしい場面でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

待ちに待ったよ 運動会  その3 11月8日

 今年の成績は【339】と【313】で赤組の優勝でした。

 負けた白組も本当によく頑張りました。赤組も白組も
「最後まであきらめず、力をあわせてがんばろう」のスローガンどおりになりました。

 6年生は、四貫島スターズと記念撮影を最後に撮りました。小学校生活最後の運動会になりましたが、いい思い出になったことでしょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校評価

配布文書

学校協議会

校長経営戦略支援予算

オンライン学習

お手紙

四貫島小学校いじめ防止基本方針