熱中症を予防するために、水分をこまめにとるようにしましょう。

今日の給食「グラタン」(10月28日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の給食は「こくとうパン・牛乳・なすのミートグラタン・鶏肉と野菜のスープ・みかん」でした。
 今日のグラタンは旬のなすを使用しています。おいしかったです。グラタンは出来立てを運ぶとき、食缶が熱いため、軍手を使いました。冷めたものより熱々がいいですよね。
 グラタンですが、その由来は「オーブンなどで料理の表面を多少焦がすように調理する」という調理法、およびその調理法を用いて作られた料理の両方を意味するようです。フランスのドーフィネ地方が発祥と言われているようです。

釣れたザリガニさん(10月28日)

画像1 画像1
 今日の釣果です!

ザリガニ釣り(北中本保育園ぞう組さん:10月28日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、講堂前の記念の森にある池まで、お隣の北中本保育園の年長児さんたちがザリガニ釣りに来てくれました。
 本来は6月頃に2年生との交流として実施していましたが、今年度の状況から交流は断念していました。
 今回はお隣さん同士ということもあって、体験してもらえたらと思い、ザリガニを釣りに来てもらいました。
 最初はなかなか釣れずに、子どもたちもそわそわしていましたが、1匹釣れてからは一気に釣果が上がり、最終的には8匹釣れました。
 園児さんたちは嬉しそうでした。園で大切に育ててくださいね!

食缶等の返却(10月27日)

 配膳前の運搬は、教職員が行っていますが、給食後の返却に関しては子どもたちが当番の役割として行います。
 自分の役割を果たしています。
画像1 画像1

食後のうがい(10月27日)

画像1 画像1
 給食後のうがいもきちんと行います!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/11 体重測定(4年)
クラブ(アルバム写真撮影)
読書週間
11/12 児童集会(なかよし班2,5年)
読書週間
11/13 C-NET
3,4年遠足
読書週間
11/17 2年東成図書館見学
クムモイム