☆彡今年度も子どもたちの学校生活での一生懸命学習する様子や、元気に運動する姿をホームページにアップしていきますので、ご覧ください☆彡

重要 宿題の配付についてのお知らせと来校のお願い

先日は、教科書給付・宿題等の配付へのご協力をありがとうございました。
さて、大阪市教育委員会から通知があり、5月6日(水)までは入学式と始業式も行わないこと、登校日は中止することが決まりました。
登校日が中止となったため、5月6日(水)までの宿題を配付させていただきます。大阪府に「緊急事態宣言」が出されている中で、再度の来校のお願いで誠に申し訳ありませんが、ご理解・ご協力をお願いします。

1.配付日時・・・4月21日(火)22日(水)23日(木)
         午前8時30分〜午後4時30分

2.配付場所・・・本校講堂横の特設テント ※本校の正門すぐ左の駐輪場

3.配付方法
・お子様ではなく、保護者様の来校をお願いします。
・宿題は学年ごとに本校講堂横の特設テントの下に置いています。受付名簿も置いているので、受取のサインをお願いします。受取に際しては、インターフォンで来校をお伝えいただく必要はありません。
・上記の3日間に来校できない場合は、個別に相談に応じますので、学校までご連絡ください。

4.その他
・大阪市教育委員会の指示により、すでにお渡ししている宿題については、学校再開後に集めさせていただくことになっています。お子様の学習の取組状況について、ご家庭で確認いただく等のご協力をお願いします。
・令和2年度の就学援助制度の申請について、申請をされる方は事務室へ申請書の提出をお願いします。

【新1年生】配付物の量(ご参考までに)

画像1 画像1
お荷物を入れる鞄、リュック等の
ご準備の程よろしくお願いいたします。

【新2年生】配付物の量(ご参考までに)

画像1 画像1
画像2 画像2
お荷物を入れる鞄、リュック等の
ご準備の程よろしくお願いいたします。

【新3年生】配付物の量(ご参考までに)

画像1 画像1
画像2 画像2
お荷物を入れる鞄、リュック等の
ご準備の程よろしくお願いいたします。

【新4年生】配付物の量(ご参考までに)

画像1 画像1
画像2 画像2
お荷物を入れる鞄、リュック等の
ご準備の程よろしくお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/16 読書週間
11/17 4年大和川博士
読書週間
6年出前授業
オキナワ研
11/18 読書週間
2年町たんけん
11/19 読書週間
オンライン集会
11/20 6年社会見学
読書週間

運営に関する計画・校長経営戦略支援予算

学校協議会

学校安心ルール

学校いじめ防止基本方針

標準校時表

臨時休校について

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校だより

新型コロナウイルス関連

教員の働き方改革

事務室関係

タブレットドリル

teams