熱中症を予防するために、水分をこまめにとるようにしましょう。

元気に遊ぶ!(11月4日)

画像1 画像1
 この日は3年生が運動場で遊びました。元気いっぱい運動しています!!

学年掲示板のご紹介(5年生:11月4日)

画像1 画像1
 学年掲示板をご紹介します。

【5年生】
・「宇宙探検」
 宇宙ってどんなんだろうと自分の想像力をはたらかせて描きました。一人一人の個性が光り、面白い宇宙空間が広がっています。その中に宇宙飛行士が!!
 細かなところまで工夫を凝らした作品です!!
 

演技発表会に向けて(4年生:11月4日)

画像1 画像1
 運動場で練習です。4年生は腰を低く落とすことがポイントです。がんばっています!!

2日の給食「きのこ」(11月2日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2日月曜日の給食は「こくとうパン(小)・牛乳・ウインナーときのこのしょうゆ風味スパゲッティ・焼きとうもろこし」でした。
 この日のスパゲッティはイタリアンな感じとは違った「和風」テイストのスパゲッティでした。きのこが「しいたけとしめじ」の2種類入っていて、香りや味、歯ごたえ等、それぞれ独特のものがありました。また、しょうゆとの相性もばっちりなので、とてもおいしかったです。
 また、焼きとうもろこしにかぶりついて食べている子どもたちの姿がかわいかったです!

遠足中止なので・・・。(3・4年生:11月2日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月2日(月)、3・4年生が楽しみにしていた遠足が雨天中止となってしまいました・・・。残念でしたが、せっかくお家の方が朝から作ってくださったお弁当を少しでも遠足気分を味わいながらいただこうと、講堂で一定の距離を保ち、食べることにしました。子どもたちは楽しそうに食べていました!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/17 2年東成図書館見学
クムモイム
11/18 4~6年7h通常授業
11/19 5年自然体験学習(鉢伏高原)
3年車いす体験
児童集会(なかよし班3,4年)
11/20 C-NET
祝日
11/23 勤労感謝の日