☆彡今年度も子どもたちの学校生活での一生懸命学習する様子や、元気に運動する姿をホームページにアップしていきますので、ご覧ください☆彡

登校日あれこれ2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
名前を使ってどんなデザインにしようかな。

登校日あれこれ1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
姿勢よくノートをとっています。

スクールカウンセラーからのメッセージについて

大阪市教育委員会より、スクールカウンセラーからのメッセージが届きました。
本校ホームページ内の「新型コロナウイルス関連」カテゴリー内に掲示していますので、ご活用ください。

重要 6年生の登校日の変更・授業の実施について

平素より本校の教育活動にご理解とご協力をいただきありがとうございます。

さて、昨日、大阪市教育委員会から、「臨時休業期間が長期化している現状に鑑み、年間の授業日が限られていく中において、学校再開後の授業時数確保が喫緊の課題であることに加え、中学校への接続に配慮が必要な最終学年(6年生)の児童が優先的に学習活動を開始できるよう配慮すること。」という内容の通知があり、6年生については他の学年に先行して、新型コロナウイルス感染症予防を最大限に留意したうえで、登校日を増やすとともに授業を再開することとしました。

5月25日(月)から5月29日(金)の週については、6年1組・2組とも、25日(月)28日(木)29日(金)を登校日とし、登校時刻は午前8時〜8時25分で、3時間の授業を実施します。授業は11時30分までで、終わりの会終了後の12時ごろ完全下校とします。
なお、1〜5年生については、登校日の変更はありません。6月1日以降については改めてお知らせします。

【注意点】
・登校日は給食を実施しません。
・臨時休業中の登校日は欠席されても「欠席扱い」にはなりませんが、児童の登校時の安全確保のためにも、欠席される場合は、当日の8時30分までに学校への連絡をお願いします。
・1〜5年生に弟や妹が在籍していて、弟や妹の登校日の変更を希望される場合は、事前に学校までご連絡ください。

登校日あれこれ6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校の中の探検を行いました。

いろいろな教室がありましたね。


明日は2組の登校日です。
よろしくお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/17 4年大和川博士
読書週間
6年出前授業
オキナワ研
11/18 読書週間
2年町たんけん
11/19 読書週間
オンライン集会
11/20 6年社会見学
読書週間
11/22 日曜参観(4時間)
新規カテゴリ
11/23 勤労感謝の日

運営に関する計画・校長経営戦略支援予算

学校協議会

学校安心ルール

学校いじめ防止基本方針

標準校時表

臨時休校について

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校だより

新型コロナウイルス関連

教員の働き方改革

事務室関係

タブレットドリル

teams