川辺小学校 ホームページへ ようこそ

11/6 給食

今日の給食は、
ご飯、
牛乳、
なまり節の生姜煮、
みそ汁、
ほうれん草のおひたし、
でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/5 5年理科

理科で、流れる水のはたらきの学習をしました。
きょうは、水が増えた時流れ方の変わり方について考えました。
画像1 画像1

11/5 4年 外国語活動

外国語活動の学習では、担任の先生とC-NET担当の先生と一緒に学習しました。
今日の学習は、Do you have 〜?です。何をいくつ持っているか伝えるため、カードを切って用意をしました。そのカードを使って体験しながら学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/5 DVD鑑賞会

DVD鑑賞会を行いました。
低学年は「忍たま乱太郎 がんばるしかないさシリーズ」
中学年は「星の王子さま」
高学年は「銀河鉄道の夜」
をみました。

それぞれ話の中にどっぷりと入っていけたのではないかと感じます

どの部分で心が動き、自分ならこんな風にしたなあと考えたり、こんな風に話が進めばよかったのにと思ったり…とそれぞれの思いで話を受け止めていられると良いと思います。
ご家庭で「どんな話だったの?」聞いていただけると、人とのつながりの話が主だったので、心の成長につながっていくのではないでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/5 給食

給食メニューは、
レーズンパン、
牛乳、
きのこのクリームシチュー、
キャベツのピクルス、
りんご
でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/23 勤労感謝の日
11/24 Englishタイム
11/25 Englishタイム
11/26 作品展1日目
11/27 読書タイム・作品展2日目