7月17日(水)まで、毎日のミマモルメに『プール入水確認』の入力をお願いします。また、暑くなってきました。水分や汗拭きタオルのご用意をお願いします。

1・6年の部Part5<6年「瓜東ソーランその2」>

 例年とは全く違う形となりましたが、小学校生活最後の運動会、曲が鳴り終わるまで力を出し切りました。閉会の言葉も立派でした。

 子どもたちの輝き、皆様に届きましたでしょうか?これからも、瓜破東小学校をよろしくお願いします。         <文責:鬼塚>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・6年の部Part4<6年「瓜東ソーランその1」>

 運動会の最後を飾る6年の団体演技、瓜東ソーランです。一つ一つの動きに、力強さが見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

西館1階廊下天井パイプ塗装Part2

 運動会が終わったので、廊下に養生シートがはられました。作業が進み、パイプがどんどんきれいになってきました。上を向きながらの作業は、とても大変だと思います。ありがとうございます。
 あと少しで終わるそうです。よろしくお願いします!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・6年の部Part3<1年「いちについて、よーい、どん」>

 1年の個人走です。20m先のゴールをめざして、一生懸命に体を動かしました!
 小学校で初めての運動会、力いっぱいがんばりました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・6年の部Part2<6年「全力ダッシュ」>

 6年の個人走です。スタート直後にカーブがあるのですが、さすがに最高学年。迫力ある走りを見せてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/25 5年栄養指導
1年研究授業(6時限後下校) 2〜6年5時限後下校
11/26 口座振替日(学校徴収金)4・5・6年のみ
みんなの時間 6年栄養指導 スクールソーシャルワーカー訪問日
12/1 委員会活動 図書委員読み聞かせ〜12/7まで

全国学力・学習状況調査

台風・地震等の非常災害時の措置について

学校評価

瓜破東だより

運営に関する計画

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

その他

新型コロナウイルス感染症関連

事務室より