6月(水無月)梅雨:熱中症対策のため、登下校や外遊びではマスクを外しましょう!水分補給の水筒を忘れずに持ってきましょう!
TOP

重要 新型コロナウイルス感染症に関する学校の対応について

 感染拡大が続いています。
 タイトルにあるように、
 
 『新型コロナウイルス感染症に関する学校の対応について』

 のお手紙を改めて配付しました。繰り返しお読みいただき、ご理解ご協力よろしくお願いします。

※色のついた文章や文字の所にカーソル(⇒印)を動かすと、カーソルが指マークに変わります。指マークに変わった時点でクリックすると手紙が出てきます。

泥だんGo−(2年生)その2

「見て〜!」
「ハンバーグできた!」
「こんなんなったわぁ〜。」

 さすが2年生!遊びの天才です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

泥だんGo−(2年生)その1

 梅雨が明けました!
 同時に2年生のみんなが水着に着替えて登場です!何が始まるのかなあ?

 そう、生活科で『泥だんご』作りです!
 待ちに待ったこの日!
 子ども達の大歓声が校内に響いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

洗濯をしよう!(6年生)

 たらいを使っての実習です!こうやって洗濯をするのもなかなかおもしろいものですね。
 そういえば、昔はこうやっておしゃべりをしながら洗濯をしていましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

人気No1メニュー登場!

画像1 画像1
 今日の給食はカレーライスです!おいしい顔があちらこちらで見られます!
 職員室に来た6年生に尋ねてみると、
「カレーは飲み物です!」
とうれしそうに答えてくれました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/26 歯科検診2・4年 栄養指導2年
11/27 入学感謝祭・収穫を祝う会準備
11/28 土曜授業(入学感謝祭・収穫を祝う会1年) 出前授業6年
12/1 委員会活動(最終) 安全点検日

学校だより

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略予算

がんばる先生支援事業

その他

豊新小学校 校歌(2019年度 卒業生の歌声)

プリント1年

プリント2年

プリント3年

プリント4年

プリント5年

プリント6年

全学年

なかよし

計算問題