川辺小学校 ホームページへ ようこそ

11/27 作品展2日目

保護者の観覧も、2日目となりました。
感染予防対策のご協力をありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/27 5年

図画工作で、絵を描くために、インターネットで、自分の好みな風景の写真を検索しました。
これは大阪城。この景色どこだったかなあ?と、旅を楽しむように写真を見ていました。
画像1 画像1

11/27 なわとび大会 低学年

今日は、低学年の子どもたちの「なわとび大会」を実施しました。
みんなよく跳んでました。
さすが2年生です。1年生より長く跳び続けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/26 作品展1日目

作品展を実施しています。
今日と明日は、15:30〜17:00です。
今日は、ゆったりとご覧いただけました。
まだ、ご観覧されていないご家庭は、明日、もしくは明後日(名前で観覧時間を分割しています)に、お越しくだだき、子どもたちのがんばりをご覧ください。


◯ 講堂での3密を避けるため、1家庭2名までの会場入場にご協力ください。(保護者観覧時間には、児童は入れません。児童は、授業で観覧します)

◯保護者証(名前入り)がないと、校内には入れません。

【持ち物】
保護者証、
入校受付票、
スリッパ、
靴を入れる袋

安全対策のため、どうぞご協力ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/26 1年生長なわとび練習

画像1 画像1
 3・4年生のなわとび大会の横で、1年生も長なわとびの練習をしています。いつもはなわとび集会で上級生のみんなと跳んでいますが、今日は1年生だけで回して跳んで練習していました。最近やっと跳べるようになってきて、とても楽しそうです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
12/1 Englishタイム
暖房開始
12/2 Englishタイム
12/4 読書タイム