校訓「明るく・仲よく・正しく・強く」 学校教育目標「自主性を養い、社会性を高め、創造性を伸ばし、心身の健全な発達をはかる。」 6月生活目標「ろうか階段を安全に歩こう」6月保健目標「歯を大切にしよう」 
TOP

10月26日 給食

強すぎない酸味のトマトの海に、ホタテの柔らかいコリコリ感が漂います。
ホタテがあることで、シーフード感が増します。
【パン・牛乳・牛肉のカレー風味焼き
  ほたて貝とトマトのスープスパゲッティ・きゅうりのサラダ】
画像1 画像1

10月26日 5年生

身のまわりの整理整頓について考える家庭科学習です。
整理整頓は、見栄えが良くなるだけでなく、必要以上の持ち物の増加を防ぐことにもつながります。
紹介が遅れましたが、2学期から、堤先生が高学年の学習指導を一緒にしてくださっています。
画像1 画像1

10月26日 3年生「キャベツの苗」

各学年に学習用の苗が届き、順次植えています。
3年生はキャベツの苗を植えます。
葉が大きくなって、モンシロチョウがやってくるのを待ちます。
植える場所と苗の数に限りがあるので、作用を分担して仲良く植えました。
画像1 画像1

10月26日 1年生

国語科「サラダでげんき」
病気のお母さんのために女の子がサラダを作ります。
いろいろな動物がどんなアドバイスをくれたのか、文章をよく読みます。


画像1 画像1

10月23日 給食

八丁味噌のパンチがきいたみそカツは、ご飯にとても合います。
「カツ」と言うだけでも人気がありますが、みそが入ることで、おかわりを希望する子どもたちの目が、さらに輝きます。
【ごはん・牛乳・じゃがいもと野菜の煮もの・焼きのり】
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/30 外国人教育出前授業34年・ユニセフ募金
12/1 外国人教育出前授業12年12nd・なわとび運動56年・ユニセフ募金
12/2 ユニセフ募金
12/3 なわとび運動34年・ユニセフ募金
12/4 校外学習3年(大阪科学技術館)・なわとび運動12年・ユニセフ募金・放課後チャレンジ教室