お願い:児童の安全確認のため、学校を欠席や遅刻される場合は必ず学校までご連絡くださいますようお願いします。 (午前8時から8時30分の間に連絡をお願いします。)

授業風景(3年生)

 本日2時間目、3年生1・2組の授業のようすです。1組は音楽で、リコーダーの合奏をしています。2組は理科で、「窓からの日光の差し込み方から、カーテンで日光をさえぎる方法」を考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(2年生)

 本日2時間目、2年生1・2組の授業のようすです。1組は算数で、「本やノートのかどの形をつくってしらべよう」のめあてで、直角の学習をしています。2組は図工で、「まどをひらいて」のテーマで紙をカッターで切って窓を作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(1年生)

 本日2時間目、1年生1・2組の授業のようすです。どちらも国語で、「いろいろなふね」の学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

なわとび週間4日目

 本日、なわとび週間4日目です。

 みんなとても頑張ってなわとびの練習に取り組んでいます。講堂では4年生が練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日(11月26日)の給食

豚肉とまいたけのいためもの
つみれ汁
かぼちゃういろう
ごはん
牛乳

 ※給食室の中学年用見本です。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/3 理科出前授業【生き物探し】(4年)
委員会活動(5・6年)・代表委員会
12/9 修学旅行【1日目】(6年)
C‐NET

学校評価

配布文書

安心安全マップ

学校協議会

校長経営戦略支援予算

運営に関する計画