学校への電話による連絡は、8:00〜17:30の間にお願いします。
TOP

明日(5月22日)は、登校日です。

明日は、登校日です。

・登校前に、体温を測りましょう。
 (健康観察表を忘れずに。)
・連絡帳で、持ち物を確かめましょう。
 (水筒も必要です。)
・登校時間・通学路を守りましょう。

ロータリークラブより、マスクの寄贈がありました。(5月21日)

平野ロータリークラブ様より、「新型コロナウイルス感染拡大防止に役立ててください」とのことで、マスクを寄贈していただきました。
大切に使わせていただきます。
本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

登校日の様子(5月19日)・・・48

子どもたちが帰った後、トイレのスリッパがキレイにそろっていました。
誰かが並べてくれたのでしょう。

子どもたちに「何かをしてやりたい」と、ずっと思っていた私たち教職員。
子どもたちの明るい笑顔や元気な声、見えないところでも頑張る姿に、『愛』や『勇気』をもらっているのは、私たち教職員の方です。
ありがとう。

今、自分にできることをやる。

今後も困難な状況が続くと思いますが、皆で前を向いて歩いていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校日の様子(5月19日)・・・47

下校の様子です。

地域の見守り隊の皆さん、ありがとうございます。

教職員も、校区内の地域を巡視しています。

寄り道せずに通学路を通って、家に帰りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校日の様子(5月19日)・・・46

下校時の様子です。
子どもたちが帰った後、1年生の下駄箱を見ると、ピッタリとそろえられた上ぐつがキレイに並んでいました。
さすが、1年生!
たいへんよくできました🌼

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/4 5年2組校外学習(ハグミュージアム) 放課後学習会
12/6 冬季休業終了
12/7 あいさつ運動(11日まで) 人権週間(11日まで) 授業・学校アンケート(11日まで) 5・6年C-NET 下校巡視
12/8 スポーツ交流会
12/9 4年出前授業(水道) クラブ活動
12/10 平和集会 オリニフェ・シャンリィクィ

学校運営の計画・学校評価

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

がんばる先生支援事業

学校協議会

校長戦略予算

お知らせ

ビデオ