6月15日(土)に、『150才お誕生日集会』(9:00〜10:00)、『記念式典』(11:00〜12:00)を行います。1〜5年生までは、10時30分に下校(西門より)します。17日(月)は、代休としています。よろしくお願いします。

学校協議会の開催について

令和2年12月11日(金)に開催予定の学校協議会について、新型コロナウィルス感染症拡大防止の大阪府モデル「レッドステージ」(非常事態)1を受けて、資料の送付及びメール等の通信手段を活用した意見聴取に変更することといたしました。
学校協議員の皆様には資料等を送付させていただきますので、ご意見等がある場合は日吉小学校までご連絡いただきますようお願いいたします。
なお、傍聴希望の方には、傍聴ができませんのでご了解ください。

ポートボール(3年) 12月7日(月)

 12月に入りましたが、今日はあまり寒さも感じなく、暖かな一日でした。

 3年生が、運動場でポートボールの練習をしていました。

 まずは、準備運動も兼ねてなわとびをし、それからグループごとに紅白に分かれて練習をしていました。

 子どもたちはとても元気ですが、マスクをつけている子も多く、感染予防には、やはり気をつけて運動をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クリスマスカード(6年) 12月5日(土)

 土曜日学校に来てみると、玄関のケースに6年生の『クリスマスカード』の作品が展示されていました。

 とび出すカードになっていて、細かいところまでていねいに仕上げているのは、“さすが6年生!”の作品だと思いました。

 赤信号点灯の中、学校に来る機会は少ないと思いますが、もし来校されたときには、玄関のケースをご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校体育施設開放事業運営委員会及び調整会について

ご通知させていただいていました12月7日(月)開催予定の学校体育施設開放事業運営委員会及び調整会について、大阪府のレッドステージ(非常事態)1への移行に伴い、急遽中止とさせていただきました。
関係団体の皆様にはご理解、ご了承いただきますようお願いいたします。

上ぐつ洗ったよ!(1年)

 「ゴシゴシ ゴシゴシ!」「きれいになったよ!」

 1年生が、寒い冬空のもと、自分の上ぐつをたわしを使って洗っていました。

 きれいになると、子どもたちもうれしそうです。

 これからは、もう自分で洗えますね!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/7 委員会  C-NET(4年)
12/8 C-NET(6年)
12/9 きらきらチェック(朝)  C-NET(5年)
12/10 歯科検診(3・6年)
12/12 土曜授業(2時間目終了後10:35ごろ下校)

学校いじめ防止基本方針

お知らせプリント

運営に関する計画

全国学力学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校だより

がんばる先生支援(研究支援)

R4年度新入生関係