令和6年度 スタートです!! 笑顔で 熱くなれ!!
TOP

第2回住吉川漢字習熟テスト1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の5時間目に、全校一斉で「住吉川漢字習熟テスト」を実施しました。いつものように校内放送を聞いて、全学年で取り組みました。どの教室でも子ども達がとても集中してテストに臨んでいました。
*写真は、1・2・3年です。

12/1 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、とうふハンバーグ・カリフラワーのスープ煮・パン・固形チーズ・牛乳でした。とうふハンバーグは、ツナが入っていて和風の味付けでした。ふんわりと焼きあがっていておいしかったです。カリフラワーのスープ煮は、ニンジンとサンドマメも入っていて色どりがきれいでした。今日もおいしくいただきました。
(*^^*) *写真は5年生です。

12/1 今日の予定

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月1日(火)、今日の予定です。
5時間目に2学期末の漢字習熟テストを全校一斉に行います。

11/30 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、白身魚のフリッター・洋風煮・ブロッコリーのサラダ・コッペパン・バター・牛乳でした。白身魚のフリッターは、カリカリに揚がっていて歯ごたえもよかったです。洋風煮は、優しい味でシメジの出汁もよく出ておいしかったです。

※ 写真は、4年生です。

災害新聞づくり(4−2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4−2の子ども達が、災害について新聞を作っていました。津波や火山の噴火など、子ども達がタブレットを使って調べ学習をしていました。調べたことを文章にまとめ、絵も工夫してかいていました。できあがりが楽しみです。
*新聞を早く仕上げた子ども達は、図画の下書きをしていました。とっても楽しそうに描いていましたよ。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/10 3年出前授業(クラシエ)
12/11 C-NET
12/15 期末個人懇談会 作品展
12/16 期末個人懇談会 作品展