昨年度までの記事は学校日記ページの左部分にある、「過去の記事」欄にある「2023年度」をクリックすると、閲覧できます。

家庭科部・技術部合同「大阪の伝統工芸品製作」

8月3日(月) 、午後より多目的室で、家庭科部と技術部が合同で「大阪の伝統工芸品製作」を体験しました。

今回は大阪伝統工芸品産業振興協議会のご協力で、職人の方々が多数講師として家庭科部と技術部の部員39名に「唐木のフォトフレーム作り」をご指導いただきました。材料は無償提供していただき、唐木や指物の説明、伝統工芸品の歴史に関する講話もあり、とても勉強になりました。
職人の方々は日々、新聞の記者の方の取材もあるということなので、部員たちは少し緊張していましたが、講習が進むにつれフォトフレーム作りに熱中し、楽しく取り組んでいました。
合同の部活動体験は、初めてのことでしたが、部員にとって良い経験になったようです。
大阪伝統工芸品産業振興協議会の皆様、講師の職人の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭向けプリント配信サービス「プリントひろば」

保護者の皆様

大阪市教育委員会より子どもたちの「学びの保障」のために、家庭向けプリント配信サービス「プリントひろば」の再配信の案内がありました。
利用にはユーザーIDとパスワードが必要です。ユーザーIDとパスワードは、以前のものとは異なりますので、プリントでお知らせいたします。

社会科「都道府県名」クイズその19

画像1 画像1
このシルエットはどこの都道府県でしょうか。

前回(その18)の答えは「秋田県」でした。
→問題はコチラ
社会科「都道府県名」クイズその18

今週のきれいなお花

いつもありがとうございます
画像1 画像1

重要 西ブロック6区PTAオンライン高校説明会への参加について

西ブロック6区PTAオンライン高校説明会への参加について
参加方法

「BAND」と「Zoom」の2つのアプリを使用します。開催日までに、ご自身のスマートフォンにこれらのアプリをダウンロードしてご参加ください。

▼BANDアプリのインストール
iPhone: https://itunes.apple.com/jp/app/id542613198?mt=8
Android: https://play.google.com/store/apps/details?id=c...

▼Zoomアプリのインストール
iPhone: https://apps.apple.com/jp/app/zoom-cloud-meetin...
Android: https://play.google.com/store/apps/details?id=u...

インストールが完了したら、オンライン高校説明会のURLにアクセスしてください。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31