令和6年度 スタートです!! 笑顔で 熱くなれ!!
TOP

公開授業2−2

画像1 画像1
画像2 画像2
3時間目、道徳の公開授業を行いました。教材は「くりの み」でした。うさぎさんときつねさんが、それぞれえさを探しに行きます。きつねさんはたくさんえさをみつけ、残ったえさを隠しておきます。うさぎさんが見つけたのは、しおれた栗が2個だけです。うさぎさんは、そのうちの1個をどうぞときつねさんに手渡します。きつねさんの目からは涙が出てきました。・・・子ども達は、どうしてきつねさんは泣いたのかなと考えました。ぜひお家でも子どもに聞いてみてください。

11/19 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、あかうおのしょうゆだれかけ・みそ汁・こまつなのいためもの・ごはん・牛乳でした。あかうおのしょうゆだれかけは、薄味で身がほっこりしていました。みそ汁は、具だくさんで特にダイコンがおいしかったです。こまつなのいためものは、菜っ葉がやわらかく仕上がっていました。今日もおいしくいただきました。
(*^。^*) *写真は、4年生です。

11/19 今日の予定2

画像1 画像1
画像2 画像2
11/19 今日の予定の続きです。

11/19 今日の予定1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11/19 今日の予定です。

6年 Teams接続テストに向けての事前学習

画像1 画像1
20日(金)のTeams接続テストに向けて、6年生がTeamsのサインインの仕方やビデオ会議の仕方を事前に学習しました。
新しく覚えておかなければいけないことがあり、戸惑う様子も見られましたが、使い方を知ることができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/15 期末個人懇談会 作品展
12/16 期末個人懇談会 作品展
12/17 期末個人懇談会 作品展
栄養指導(1年)
12/18 期末個人懇談会 作品展
SC C-NET