令和6年度 スタートです!! 笑顔で 熱くなれ!!
TOP

12/3 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、さけのマリネ・肉だんごと麦のスープ・プチトマト・パン・牛乳でした。
さけのマリネは、カリッとした衣に酸味がきいていてさわやかでした。
肉だんごと麦のスープは、肉だんごがジューシーで麦の食感も良く、とてもおいしかったです。


※ 写真は、1年生です。

12/3 今日の予定

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月3日(木)、今日の予定です。
5時間目は2−3で、6時間目は4−2で校内の公開授業を行います。

本日配付の手紙について

本日、子ども達の地域での遊び方についての手紙を配付しました。

本校児童が、放課後や休みの日の遊び方で、地域の方に多大なご迷惑をおかけしています。
各学級で、子ども達にやってはいけないことを具体的に指導をしておりますが、保護者の方々の協力も必要不可欠です。
手紙の内容をご確認いただき、お子様とお話をする時間をとっていただければ幸いです。
ご理解とご協力をお願いします。

研究討議会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の授業が今年度最後です。
今回も大阪総合保育大学の田窪 豊 教授に来ていただき、ご指導をしていただきました。

今日の授業のよかったところをたくさんほめていただき、課題も教えていただきました。また、研究のまとめとしてお話もしていただきました。
ありがとうございました。

研究授業4年 2

画像1 画像1
画像2 画像2
3人で話し合いをするトリオ交流では、どちらのクラスもとても活発に自分の意見を話し合っていました。

ふり返りのところでは、今日の学習で自分のわかったことや友達の意見を聞いて思ったことなど、それぞれが自由に書いていました。
子ども達が伸び伸びと学んでいる姿を見ることができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/15 期末個人懇談会 作品展
12/16 期末個人懇談会 作品展
12/17 期末個人懇談会 作品展
栄養指導(1年)
12/18 期末個人懇談会 作品展
SC C-NET