6月の生活目標は「気持ちのよいあいさつをしよう」です!!

「校長室だより NO11」を掲載しました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 すでに保護者メールや学校ホームページよりお知らせしていますが、本日、「大阪市教育委員会作成の授業動画」が公開されています。小学4〜6年生向けに作られています。学校ホームページの右側にある「リンク」のコーナーにも載せていますので、ご活用ください。


 〇「校長室だより NO11」を掲載しました。よろしければ、お読みください。(ここをクリック校長室だより NO11)

親子で「学校探検」 6日目(7)

 なかにわ の ちかくに あるのは、「ちょうれいだい」 と いいます。


 くじょうきたしょうがっこう では、 まいしゅう げつようび の あさ には、 「じどうちょうかい」 、 きんようび の あさ には、 「じどうしゅうかい」 を しています。


 うんどうじょう で するときには、 「ちょうれいだい」 の まえ に ならぶんだよ! ならびかた は 、 たんにん の せんせい が おしえてくれるよ!

画像1 画像1

親子で「学校探検」 6日目(6)

 まだまだ こんな 「ゆうぐ」 も・・・。


 いろいろな あそびかた が できるね。


 いっぱい あそんで、 いっぱい からだ を うごかして 、 しょうがっこう せいかつ を たのしもうね!


 でも、 あそんだ あとには、 「てあらい」 を わすれないで! うんどうじょう の はし にも、 「てあらいば」 が ちゃんと あるよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

親子で「学校探検」 6日目(5)

 「なかにわ」 の よこ には、 こんな 「ゆうぐ」 も あるよ。


 やすみじかん に つかってね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

親子で「学校探検」 6日目(4)

 うんどうじょう に ある 「たいいくそうこ」 の よこ には、 「たけうま」 も たくさん あります。


 うんどうじょう には、 「ばすけっと ゴール」 も あるよ!


 「サッカー ゴール」 も あるよ!


 しょうがっこう では 、 いろいろな スポーツ にも ちょうせん します!たのしみ にして ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/14 C-NET
12/15 放課後図書館開放
12/18 児童集会

新型コロナウイルス感染症に対する対応について

お知らせ

学校だより

校長室だより

ほけんだより

給食室より

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

九条北小学校いじめ防止基本方針

交通安全マップ