学校への電話による連絡は、8:00〜17:30の間にお願いします。
TOP

【熱中症】注意情報!(8月25日)

環境省が算出した大阪の暑さ指数において、「厳重警戒」及び「危険」の予報が出されると、学校あてに通知が来ます。

【8月25日の予報】
・9時〜12時は「厳重警戒」と通知されましたので、中庭に黄色のコーンを設置しました。
外で遊ぶ場合は、必ず帽子をかぶり、おにごっこなどの激しい運動は控えます。

・12時〜18時は「危険」と通知されましたので、中庭に赤色のコーンを設置しました。
先生の許可なしでは、外には行けません。

今週は、暑い日が続きそうです。
こまめな水分補給や休憩など、子どもたちの体調管理と安全を優先しながら活動していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

にがりまき(8月25日)・・・2

プール新設工事に伴い、運動場のトラックも新しくなります。
来週から運動会の練習がスタートします。
ケガをしないように、少しずつ身体を動かしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

にがりまき(8月25日)・・・1

運動会の実施に向け、運動場のコンディションを整えるため、教職員によるにがりまきを行いました。
汗が吹き出します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地区児童会(8月25日)

5時間目、今年度2回目の地区児童会を行いました。
担当の先生と一緒に、登下校のルールや、皆の安全を守るために気を付けること等を確認しました。
最後は運動場に集合し、集団下校の練習をしました。
災害時や緊急時には、地域(分団)ごとにそろって下校します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校を美しく!(8月25日)・・・3

掃除をしている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/14 5・6年C-NET 下校巡視
12/15 学校保健委員会 放課後学習会
12/16 書道パフォーマンス 3年書道教室
12/17 スポーツ集会 期末懇談会(1・2年 13時15分下校、3〜6年 14時下校) 
12/18 期末懇談会(全学年14時下校)

学校運営の計画・学校評価

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

がんばる先生支援事業

学校協議会

校長戦略予算

お知らせ

ビデオ