学校への電話による連絡は、8:00〜17:30の間にお願いします。
TOP

2年生 未来の宇宙飛行士 #6

ペットボトルロケットの発射実験の様子です。
大きな打ち上げ花火をしているようですね。

ビデオ映像もあります。
   ↓
ペットボトルロケット発射実験

※ビデオ映像はご家庭のパソコンではご覧いただくことができますが、スマホや携帯ではご覧いただけないことがありますので、ご注意ください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 未来の宇宙飛行士 #5

飛べ、ペットボトルロケット!
発射の瞬間の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 未来の宇宙飛行士 #4

ロケットの仕組みがなんとなく分かってきました。
この中から将来「こちらヒューストン!」と言う人も現れるかもしれませんね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 未来の宇宙飛行士 #3

ロケットが飛ぶ仕組みを学び、みんなで飛ばしました。
H2Aロケットの固形燃料にちなんで
固形燃料として入浴剤の「バブ」を使用しました。
ミッションは成功し、高く打ち上げる事ができました。
「ミッションコントロールより、ハヤブサ!!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 未来の宇宙飛行士 #2

何人かの子ども達はロケットについて事前に調べて来てくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/14 5・6年C-NET 下校巡視
12/15 学校保健委員会 放課後学習会
12/16 書道パフォーマンス 3年書道教室
12/17 スポーツ集会 期末懇談会(1・2年 13時15分下校、3〜6年 14時下校) 
12/18 期末懇談会(全学年14時下校)

学校運営の計画・学校評価

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

がんばる先生支援事業

学校協議会

校長戦略予算

お知らせ

ビデオ