令和6年度 スタートです!! 笑顔で 熱くなれ!!
TOP

15日〜18日の期末個人懇談会・作品展について

12月15日(火)から18日(金)は、期末個人懇談期間となっています。給食後、13時〜13時15分の間に下校をします。また、期末個人懇談期間とあわせて、作品展を講堂で行っています。
各学年の児童の作品を展示しておりますので、ご多用とは存じますが、ぜひご参加ください。

来校に関してのお願いがあります。
感染症対策のため、マスク着用、来校前の検温にご協力ください。
また、事前にお渡ししております「保護者用の健康観察表」をご記入の上、玄関ホールに設置している受付にご提出ください。
「保護者用健康観察表」が不足していたり、紛失したりしている場合は、来校前に検温をしていただき、発熱がないことをご確認ください。その上で、検温された結果を受付にお伝えください。
なお、作品展のみの参加の場合でも、上記感染症対策にご協力いただきますよう、よろしくお願いします。

個人懇談会の実施時間は、感染症対策のため10分以内とさせていただきます。
短い時間となりますが、ご承知ください。

子どもは元気

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から一気に気温が下がって、かなり寒くなるそうです。今日も朝からずっと曇り空で冷たい風が吹いていますが、子ども達は元気いっぱいです。休み時間には、たくさんの子ども達が運動場で楽しそうに遊んでいます。縄跳びやドッジボール、一輪車におにごっこ・・・動き回って、ほっぺはピンク色。元気元気の子ども達です。
\(^o^)/

12/14 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、鶏肉のからあげ・中華みそスープ・もやしとコーンの甘酢あえ・大型コッペパン・ブルーベリージャム・牛乳でした。鶏肉のからあげは、衣がカリっと揚がっていて子ども達にも大人気でした。中華みそスープは、豚骨スープとみそ味で野菜もたくさん入っていておいしかったです。もやしとコーンの甘酢あえは、さっぱりしていてコーンの甘みがちょうどよかったです。今日もおいしくいただきました。
(*^^)v

12/14 今日の児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の児童朝会では、以下のようなお話をしました。

今日は、毎学期恒例の「学校安心ルール」のセルフチェックをして、2学期の学校生活の振り返りをしてもらいます。「学校安心ルール」は、住吉川小学校のみんなが毎日安心して楽しい学校生活を過ごすことができるように作られているルールだということは、もう何度もお話しているので、みなさんもよく知っていますよね。いろいろなことで、みんなががんばっていることや仲良く活動していること、また人に優しい行動ができていること等、みんなのよいところを先生達はたくさん知っています。でも、いじめがあったり、言葉づかいが乱暴だったり、残念な言動が0ではありません。自分勝手な行動で、知らないうちに人を傷つけていることもあります。もしも何か困っていることや悩んでいることがあったら、いつでも相談に来てください。今日、学校安心ルールのセルフチェックをしながら、何か自分で気づいたことがあれば、よりよい行動に変えていきましょうね。

12/14 今日の予定

画像1 画像1
画像2 画像2
12月14日(月)、今日の予定です。
明日から学期末個人懇談会が始まります。ご予定よろしくお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/15 期末個人懇談会 作品展
12/16 期末個人懇談会 作品展
12/17 期末個人懇談会 作品展
栄養指導(1年)
12/18 期末個人懇談会 作品展
SC C-NET