お願い:児童の安全確認のため、学校を欠席や遅刻される場合は必ず学校までご連絡くださいますようお願いします。 (午前8時から8時30分の間に連絡をお願いします。)

2学期最後のクラブ活動その3

 「パソコンクラブ」は、カレンダーや年賀状をパソコンで作っています。

 「手芸クラブ」は、小物入れやペンケース等を作っています。

 「室内ゲームクラブ」は、2月にあるクラブ見学会で3年生に見せる内容について相談しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期最後のクラブ活動その2

 「運動クラブ」は、ドッジボールをしています。

 「室内球技クラブ」は、バスケットボールをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学期最後のクラブ活動その1

 本日6時間目に、2学期最後のクラブ活動がありました。

 「漫画・絵画クラブ」は静かにそれぞれ思い思いの絵を描いています。

 「科学クラブ」は、ペンシルバルーンを摩擦して静電気を起こす実験をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(5年生)

 本日5時間目、5年生1・2組は合同体育でした。

 体育館で、マット運動を頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日(12月17日)の給食

冬野菜のカレーライス(ごはん)
ブロッコリーとコーンのサラダ
黄桃(カット缶)
牛乳

 ※給食室の中学年用見本です。
  (ハート形のラッキーニンジンがいくつか入っています。)
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/17 クラブ活動(4・5・6年)
12/18 歯と口の健康教室(6年)
12/21 期末個人懇談会(1日目)
現金徴収日
12/22 期末個人懇談会(2日目)
現金徴収日
12/23 期末個人懇談会(3日目)
C‐NET

学校評価

配布文書

安心安全マップ

学校協議会

校長経営戦略支援予算

運営に関する計画