創立150周年 学校と家庭、地域をつなぐホームページをめざします

理科 〜4年1組、2組〜

お湯と冷水を準備して、空気が膨らんだり小さくなるのを確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科 〜4年3組〜

鉄球を熱して、大きさが変わるのかを実験しています。水で冷やすとどうなるのかも確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育 〜5年3組〜

なわとびギネスを頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語研究授業 〜6年3組〜

本日の4時間目に6年3組で、英語研究授業が行われました。

「行事で行った場所やしたことなどを伝える言い方を知り、
 コミュニケーションを取ろう。」

What's your best memory?

My best memory is our school trip.

What did you do?

I enjoyed sea Kayaking.

ペアーになって、カードマッチングを用いて学習を進めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語研究授業 〜5年3組〜

本日の3時間目に5年3組で、英語研究授業が行われました。

「行きたい国とその理由をたずね合おう。」

Where do you want to go?

I want to go to_____ .

Why?

I want to ___ _____ .

Nice! / Good! / Me,too! / Great!

絵カードを用いたり、お互いにインタビューしながら、学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31